掲載日: 2017年8月12日 16:31
ゼストのタイベル交換です。
 まずは、バンパーと右ヘッドライトをはずします。
 そして、ファンベルトを外します。
 エアコンコンプレッサーを外します。 配管はそのままですよ。
 なんと、V6 そんな訳ないか! 6本のトップコイルをはずして、 カムカバーを外します。
 タイベルの一部が見えました。
そ・こ・で
 1番シリンダーの圧縮上死点を合わせます。
 上に同じ
 次にオイルパンにジャッキを当てて このとき、持ち上げないでね。 優しくそっとね。
 そしたらエンジンマウントを外しちゃいます。
 スッキリ
 タイベルカバーを外して ごた~いめ~ん テンショナー緩めて ベルト変えて 合いマーク合わせて
組む作業は一生懸命やっちゃったので 写真撮るの忘れました。。。 2時間掛からず出来た気がする。
|
|
掲載日: 2017年8月11日 20:49
30インチ対応レバーレスチェンジャー導入しました。 同時にバランサーも新しくしました。
|
|
みっちょん: 掲載日: 2014年5月1日 9:26
プラスティ ディップ(PLASTI DIP)とは。
ズバリ!液体ゴムです。 屋外使用で対応年数7~10年と言うスグレ物。
当店でもいよいよ本格的に取り扱いを始めました。
例えば、ワゴンRをマッドブラックにオールペンしても6万円程度で施工できちゃいます。 しかも ほとんどの場合、朝お預かりして夕方乗って帰れます。(要予約)←生意気でスミマセン
カラーもかなりあります。 マッド系、蛍光色、畜光、カメレオン(マジョーラ風)などなど
興味をもったらお電話ください。
|
|
みっちょん: 掲載日: 2013年2月20日 14:10
ついにホームページを公開してしまいました。 今まで、何度も自作しては、削除の繰り返し(泣) まだまだヘタッピなHPですけど、これから徐々にって感じです。 やさしく見守ってくださいね。
|
|